にしのひがしの

小説家志望の女が本の感想を書いてゆくブログ。

『南極料理人』感想

南極料理人』(2009)

監督・脚本:沖田修一 原作:西村淳 主演:堺雅人

評価:★★★☆☆

f:id:hlowr4:20180410175654j:plain

Amazonプライムビデオでみました。

最初のシーンの「中国文化研究会」っていう幕と麻雀やってるところだけ前見たことがあって。大学のやる気ないサークルがなんやかんやで北極目指す話なのかな…って思ってたら全然違ってました。部屋自体が北極にありました。。

おじさんたちのわちゃわちゃを愛でる映画。思春期の女の子なら「きっも」て思って終わりそうな感じのありのままさ。。

くすっとくるところがたくさんあり、ゆるいんだけどすごい計算されて撮られているのかなと思います。ビデオを見ながらの体操が、最初はヨッタヨタだったのがシャキッとしていくところが面白かった。あとは伊勢エビフライを食べるときに、みんなが同時にでっかい伊勢海老の頭を皿からどけるとことか。南極の節を祝って(名前忘れた)、みんなで正装してまでフレンチを食べるところとか。

映画自体はほとんど内容がないんだけどよくわからない緊張感があって、不思議な感じ。ドラマっぽい喧嘩とか友情とか成長とかそういうのがないのがいいのかもしれない。まあ…オッサン同士だしな…みたいな。肩の力が抜けてるのがいい感じ。

個人的には豊原功補さんの白衣+眼鏡が色っぽくて素敵でした。ドクター役似合うね…。生瀬勝久さんも若々しくて格好よかった。この人のツッコミは笑えてしまう。堺雅人もあどけない感じで、にこにこ笑って可愛かった。

以下雑感。

・バターまるかじりは怖いよ。ホラーだよ。

・何故か母親と娘が可愛いと思えなかった…。どっちもなんか苦手な感じ。

・ラーメン食べれてよかったねえぇ。若干自業自得なのもゆるふわおじさんだと許せてしまうのはなぜ…。ずるい。

・人間って生まれたからにはなにはなくとも生きていかなきゃいけないし、だとするとなにはなくとも食べなきゃいけなくて、だとするとなにはなくとも料理って必要。「食べ物をつくる」(料理人)っていう、人間全部をふわっと包み込むようなポジションが、主人公の空気とよく合っていました。

 

追記

 今回からカテゴリに「ゆる感」(ゆるい感想)枠を設けてみました。がっつり考察はいらない、映画とか本とかについてはここに書いて行こうかなと思います。

前は目標高すぎて放置しちゃってたので、3日に一度くらいで何らかの感想や分析を続けていきたいです。